FXを実践する前に

この記事は約3分で読めます。

FXは少額から始められる投資になります。特徴を把握しておかなければ、大きく負けてしまうこともあるので、特徴をしっかりと押さえていきましょう。

FXとは?

FXは、外国為替取引の事ですが、

近年では、仮想通貨のFXも登場してきているため、

広い意味で証拠金取引であると覚えておきましょう。

証拠金取引とは?

証拠金取引とは、投資資金を取引口座に預けて、

そのお金を担保がわりにして、より大きな額でできる取引のことです。

てこの原理のようなもので、小さな力から大きな力を生み出すことができます。

例としては、レバレッジ(倍率)が25倍の取引口座に1万円を証拠金として預けると、

本来なら1万円でしか取引できないところを、25万円まで取引できるようになります。

この証拠金取引の仕組みこそが、少額から投資を始めるのにFXが適している根拠になります。

FXの特徴と注意点

さて、FXは本来の自分の投資資金を〇〇倍にして投資ができるため、少額からでも大きく利益を膨らませることができるものですが、取り扱いには注意する必要があります。

1. 投資用資金がすぐに溶ける

投資資金をそのまま運用に回す取引に比べると、レバレッジが高くなればなるほど、証拠金がすぐになくなります。

例えば、レバレッジが1000倍の口座を開いているとし、証拠金として1万円を預けているとしましょう。

1000万円を上限に取引できるわけですが、仮に1000万円で取引をしたとしましょう。

為替取引でいくと、日本円で、0.001円でも予想と違う方向にいくと、証拠金はなくなってしまいます。

1万円 ÷ 1000万円 = 0.001円

証拠金取引においては、自分が取引をするときに、どれくらいの損失を想定できるか(リスク管理)が肝になってきます。

追証がかかる場合がある

追証って聞くだけで震え上がりますよね??メールで通知が来たときにはもう……。

ってぼくだけですかね?笑

追証とは、証拠金が口座からなくなり、さらに、証拠金以上の損失が出た場合に、

その損失分のお金を振り込みなさいというものになります。

急激な変動がある為替取引において、

自分が決済したいと考えているポイントで決済できないことはよくあります。

例えば、僕がもっているスマートフォンが古くなったので、1万円で誰か貰ってくれないかなぁと考えているとします。

1万円で買ってくれる人がいればいいですが、いない場合もあります。

通貨が暴落、暴騰するときはそういう状況になります。

スイスフランショックなどがその事例ですが、億万長者が出る一方で何千万という借金を抱え込むことになった人もいます。

そのようなリスクがあることを念頭において、あまり大きな証拠金の額で取引しないようにしましょう。

為替の動きを読むのは難しい!

これは僕の感覚ですが、株式取引よりも、先物取引よりも、為替取引をするほうが難しいです。

価格変動が激しいためです。まあ、仮想通貨よりはやりやすいですが笑

しっかりとしたトレードルールのもと、トレードをしなければ、あっという間に負けてしまうことでしょう。

最後に

いかがでしたか?

FXは相当に難しいものであり、取り扱いには気をつけなければいけませんが、

しっかりとしたリスク管理をしていけば痛い目に見ることは少なくなります。

相場から退場しないこと、

これこそが投資でかつ原則になります。

しっかりとした資金管理のもと、トレードを実践していきましょう!

FX
スポンサーリンク
RYOをフォローする
Zちゃんねる

コメント

タイトルとURLをコピーしました